7/22は養源寺で夜の落語会🎐
- bunchi
- 7月18日
- 読了時間: 1分

まもなく真打ち!三人の噺家が織りなす一夜限りの寄席
文京区・千駄木。静寂に包まれたお寺の一角で受ける、特別なひととき。
この夏、養源寺にて、実力派の若手落語家たちによる三人会を開催いたします。
出演するのは、いずれも真打昇進を控えた注目の噺家たち——
• 立川志の彦(たてかわ・しのひこ)さん
• 三遊亭鯛好(さんゆうてい・たいこう)さん
• 立川寸志(たてかわ・すんし)さん
それぞれの個性と磨かれた話芸が響き合う、
笑いあり、情ありの一夜です。
涼やかな夏の宵、お寺の本堂にて、
じっくりと落語の世界をお楽しみください。
📅 日時
2025年7月22日(火)
開演 19:00(開場 18:45)
🏯 会場
養源寺 本堂
東京都文京区千駄木
🎟️ 木戸銭(料金)
・ご予約:2,000円
・当日券:2,300円
※全席自由。お席に限りがありますので、
ご予約をおすすめいたしますが、
当日時間ができた時思いついたが吉日です。
⸻
✅ ご予約・お問い合わせ
ご予約はメールにて承っております。
↓↓クリックでメール送信画面に飛べます。
⸻
夏の思い出に、粋で味わい深い落語の夕べを。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
Comments